台湾
2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
【海外のひとたび】
「食・作る・文化」台湾”ホジャ”の旅
~台北&お茶の街・坪林へ~
- 台湾料理研究者のペギー・キュウさんとの台湾”ホジャ”の旅、2回目の開催となります。台北では、ペギーさんセレクトのお店でウエルカムパーティーと、市場巡りとペギーさんの台湾蒸篭料理づくり。
お茶の街・坪林では台湾茶をテーマに、茶園見学やお茶聞き、お茶の葉ランチを頂きます。食べるだけではなく、作ること、文化に触れることもできる旅になります。台湾”ホジャ”の旅、ペギーさんとご一緒しませんか。 - ペギーさんが営むhoja kitchin。”hoja(ホジャ)”は台湾語で”おいしい”という意味があり、ホジャ・キッチンには3つの目的があります。
『皆においしいものを食べてもらう』
『家でもおいしく作ってもらえる様に教える』
『その1皿に隠れた食文化について伝える』
この3つの目的をベースにした台湾ホジャの旅、ご一緒しませんか。
基本条件
- 日程
- 2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
- 定員
- 6名
- 集合・解散
- 台湾・台北市
- 旅行代金
- 125,000円 *航空券代を含みません
*ご希望により航空券の手配承ります。ご相談ください。
*お子様の参加はご相談ください(10歳~目安) - ガイド
- 台湾料理研究家 ペギー・キュウ(Peggy Chiu)
2025年3月に開催したツアーの様子を動画でご覧ください
https://youtube.com/shorts/mme_rENkvGw?feature=share
日程表
11/1:台北(集合)
食事:朝×、昼×、夕〇 / ホテル泊
- ご自身のスケジュールで台北市内のホテルへ(チェックイン15:00~)
早く到着する方はご自身で市内散策などお楽しみください - 19:00
- ホテルロビー集合、ペギーさんと合流して夕食へ
- 19:30頃
- ウエルカムパーティー
ペギーさんセレクトのお店で参加者との顔合わせ/翌日からオリエンテーションなど
11/2:台北~坪林(ピンリン)
食事:朝×、昼〇、夕〇 / ホテル泊
- 朝
- 各自で朝食(近隣の食堂など)
朝食後、ホテルを専用車で出発。お茶の産地として有名な坪林(ピンリン)へ(*1-2時間/渋滞状況によります) - 終日
- 坪林エリアに到着
・お茶の博物館(茶業博物館)
・お茶の葉を使ったランチ
・茶園(茶園の散策、5種類のお茶聞き、オリジナルのブレンド茶づくりなど)
・坪林老街の散策(お茶の街で、食べ歩きやお土産購入など)
*老街(ラオジエ)は古い街並が残る場所のこと - 17:30
- 台北へ向けて出発
- 19:00頃
- ペギーさんセレクトのお店で夕食
*帰りはタクシーまたは電車でホテルへ
11/3:台北
食事:朝×、昼〇、夕× / ホテル泊
- 朝
- 各自で朝食(近隣の食堂など)、チェックアウト後、ホテルロビー集合(時間は現地でお伝えします)、電車で移動
- 10:00
- 伝統的な市場へ。食材や作り立ての料理を購入したり、キッチン雑貨などのお買い物を楽しみます。市場巡りの後は、ペギーさんのHojaKitchinに移動してとちょっとした台湾蒸篭料理づくりをしましょう
できあがった料理は、購入した料理と一緒に昼食としていただきます(15:30頃終了予定) - 夕方
- 解散
*18:25のフライトに間に合うように終了します
【フライトスケジュール案】
当社手配のスケジュール案です。下記以外のご希望もお問い合わせください。万が一、催行人数に達せずにツアーが中止になってもキャンセル料はいただきません
・往路:11/1(土) CI223 羽田-松山 07:55ー10:55 または、CI221 羽田-松山 14:15-17:15
・復路:11/3(月・祝) CI222 松山-羽田 18:25-22:15
旅行代金に含まれるもの
- ・2泊分のホテル宿泊費(ツインルーム)
*シングルルームの方は追加料金+18,000円が発生します
*一人参加の方で、相部屋希望の方は申込フォームのコメントに記載してください(他の参加者と調整します/先着順で、参加者が奇数の場合にはご希望に沿えない場合がありますのでご了承ください) - ・日程表に記載している食事代
- ・2日目の移動費(専用車チャーター)
- ・現地ガイド代
旅行代金に含まれないもの
ツアー費用に含まれるもの以外。下記はその一部です
- ・ツアー費用に含まれない食事代、食料品・飲料類の購入費
- ・現地での移動費(2日目の専用車以外)
- ・記載のない施設入場料
- ・海外旅行保険代
*海外旅行保険加入ご希望の方はご相談ください
宿泊先
Green World JianPei または同等ホテル
パスポート
残存有効期間が6か月以上必要とされていますが、日本旅券の保有者は「予定滞在日数以上」でも可能とされています。
定員とお申込み期限について
先着6名様にて締め切らせていただきます。2025年9月1日(月)までに3名様のお申込みがない場合には催行されないことがあります。
お客さまへのご案内
お申込み方法
WEBの予約フォームからお申し込みください
お申込みを確認後、電話またはメールで、こちらから折り返し確認のご連絡をさせて頂きます。
- *20才未満の方でご参加の場合は、保護者の同意書が必要です。
- *お申込みは、先着順となります。予約フォームから送信できても、満席となっている場合があります。
- *予約フォーム送信後に、3営業日以上たってもご連絡がない場合は、何らかのトラブルでお申し込みが届いていない可能性がございます。お手数ですがご連絡ください。
- *お申込みは、先着順となります。予約フォームから送信できても、満席となっている場合があります。
- *予約フォーム送信後に、3営業日以上たってもご連絡がない場合は、何らかのトラブルでお申し込みが届いていない可能性がございます。お手数ですがご連絡ください。
お支払について
お申込み確認後、指定する期日までに申込金30,000円または旅行代金全額をお送りください。
申込金は旅行代金の一部として繰り入れます。
・旅行契約は、当社が旅行代金を受理した時点で成立します。
・契約締結後は、取消料などの対象となります。
・ツアー残金は旅行開始日の1ヶ月前までに残金をお支払いいただきます。
お支払期限にあわせて、請求書をお送りします。
三菱UFJ銀行 下北沢支店 (普)0363639 カ)ヒトタビ
楽天銀行 第一営業支店 (普)7850490 カ)ヒトタビ
- *振込手数料はお客様にてご負担ください。
旅行企画・実施
株式会社ワイルド・ナビゲーション
観光庁長官登録旅行業1753号 日本旅行業協会(JATA)正会員
〒158-0085 東京都世田谷区玉川田園調布1-5-7 Field 502F
総合旅行業務取扱管理者:宮田義明
受託販売(お問い合わせ・ご予約はこちら)
株式会社ひとたび
東京都知事登録旅行業第3-6790号
〒158-0085 東京都世田谷区玉川田園調布1-5-7 Field 502
総合旅行業務取扱管理者:南雲直樹
TEL:03-6459-7433 / FAX:03-6459-7432
E-mail:info@hitotabi.co.jp