この人と、旅をする Hitotabi

ツアー&イベント

長野県小谷村

2025年7/1(火)、7/2(水)、7/17(木)、7/18(金)

【暮らしのひとたび】
秘境・真木集落を訪ねるハイキング
~日本の原風景と再び息づく里山の暮らし~

ふもとから歩いて約1時間半。車では辿り着くことのできない、長野県小谷村真木。そこには、かやぶき屋根の民家が今も残る日本の原風景が広がっています。
この地で活動しているミンガヤコレクティブの川崎さんの案内で山道を歩き、ゆっくりと真木集落へ向かいます。集落に着いたら、地元の旬の食材での昼食と散策でゆっくり過ごします。
かつては分校の閉校とともに廃村となったこの集落ですが、今では、再び人々が住みつき生活が営なわれています。自然と人の営みが織りなす、心に残る特別なひとときを、ぜひ体験してみませんか?

*ツアーの売上の一部は集落の維持活動に活用されます。
*海外からのツーリストの方々も同時募集していますので、参加状況によっては多国籍ツアーとなります。

基本条件

日程
2025年7月1日(火)、7月2日(水)、7月17日(木)、7月18日(金) 各1日
定員
8名
集合・解散場所
長野県南小谷駅
旅行代金
9,900円(消費税込)

お申し込みはこちら

スケジュール

7/1(火)、2(水)、15(火)、16(水)
10:00
JR南小谷駅 集合
10:30
登り口到着、出発
12:00
真木集落到着
昼食、集落散策
15:30
下山開始
17:00
南小谷駅解散
*希望者で懇親会へ(場所未定)

*前泊、後泊ご希望の方はご相談ください
*片道1.5時間のハイキングです。ゆっくり歩きますが、歩き続けられる体力が必要です
*小雨決行します。大雨等の場合には事前に中止する場合があります。または途中で予定を変更する場合があります

旅行代金に含まれるもの

  • ・ガイド代
  • ・昼食代

必要なもの

  • ・山道を歩き続けられる服装、靴(トレッキングシューズなど)
  • ・汚れてもいい服装、着替え、タオル
  • ・レインウエア
  • ・水筒
  • ・デイパック

お客さまへのご案内

お申込み方法

WEBの予約フォーム(下記予約する)からお申し込みください。
自動返信メールを確認後、ご入金ください。
*WEBの予約フォームからのお申込みができない場合には、お知らせください。

  • *お申込みは先着順となります。
  • *予約フォーム送信後に自動返信メールが届かない場合は、何らかのトラブルでお申し込みできていない可能性がございます。お手数ですが、ご連絡ください。

予約する

定員とお申込み期限について

先着8名様にて締め切らせていただきます。各日3日前までに2名が集まらない場合には催行しない場合があります。

お支払について

お申込み確認後、3日以内に旅行代金全額をお支払ください。
旅行契約は、当社が旅行代金を受理した時点で成立します。

振込先
三菱UFJ銀行 下北沢支店 (普)0363639 カ)ヒトタビ
楽天銀行 第一営業支店 (普)7850490 カ)ヒトタビ
  • *振込手数料はお客様にてご負担ください。

取消料について

イベント開始日の取消期日 取消料
イベント開始日の前日から起算してさかのぼって
10日目に当たる日以降
代金の20%
イベント開始日の前日から起算してさかのぼって
4日目に当たる日以降3日前に当たる日まで
代金の50%
イベント開始日の2日前以降 代金の100%

企画・実施会社

(株)ひとたび
〒158-0085 東京都世田谷区玉川田園調布1-5-7 Field502
TEL:03-6459-7433 E-mail:info@hitotabi.co.jp

長野県小谷村
アウトドア全般、地域振興

一般社団法人ミンガヤ・コレクティブ
川崎 光克(みっちー)
一般社団法人ミンガヤ・コレクティブのフィールドは、長野県小谷村の山の奥地の集落「真木」。
この山の奥地に、新しい暮らしの風景を作るべく、まずは環境を整えるということを、開かれた形で進めていきたいと思います。