この人と、旅をする Hitotabi

ツアー&イベント

韓国

2025年5月22日(木)~5月24日(土)

【海外のひとたび】
韓国・よく食べるを考える旅2025
〜農園レストラン&味噌醤油蔵を訪問〜

韓国ソウル在住の料理コミュニケーター、李泳旻(Lee Young-min)さんといっしょに作っている「よく食べるを考える旅」。2025年は、季節のよい5月に、ソウルを離れて、農園&レストランを訪れます。都会の暮らしを離れて「半農半X」を考えてバランスの取れた暮らしをしているご夫婦の暮らしにお邪魔します。
さらに、韓国の伝統的な味噌醤油を作る蔵への訪問も。ソウルでは、もちろん李さんのお話とともに料理もいただきます。

基本条件

日程
2025年5月22日(木)~5月23日(土)
定員
4名
発着地
羽田空港(またはソウル)
旅行代金
*予価
99,000円 航空券代を含みません/ご自身で手配する場合
142,000円 航空券代を含みます
*旅行代金に加えて燃油サーチャージ、空港使用料、税等、約15,000円が必要になります(2025年2月目安)
ガイド
料理コミュニケーター 李泳旻(Lee Young-min)

お申し込みはこちら

日程表

1日目:ソウル

食事:朝×、昼×、夕○ / ホテル泊

 
ご自身の予定でソウルへ
早く到着する方はご自身で市内散策などお楽しみください

*当社で手配の場合は下記を予定しています/ご自身で搭乗してソウルの集合ホテルまでお越しください(ご希望により送迎手配します/別途料金かかります)
KE2102 羽田-金浦 12:30-14:50(大韓航空利用)
16:30頃
ホテル集合
李さんが運営する”Space Sabujak”へ
17:00頃
”Space Sabujak”で、李さんのお話を聞き、夕食をいただきます
李さんのインタビュー記事
2日目:ソウル〜論山

食事:朝○、昼○、夕× / ホテル泊

朝食後、専用車で論山へ(約2時間)
午前
論山で「半農半X」という生活様式で見つけたバランスの取れた暮らしをしているチョン・グァンハ夫婦を訪ねます
ご夫妻は、季節の変化を眺め、農業を行い、その収穫物でレストランの料理を作り、時には農夫市場を開いて収穫した材料を販売しています
今回は、ご夫妻の農園にお邪魔して、ランチをいただきます
ご夫妻のインタビュー記事
午後
韓国の伝統的な醤油、味噌を造っているソプンゴルを訪問、見学・試食など
見学終了後、ソウルへ戻ります
夕方
ソウルのホテルに戻り、その後夕食へ。李さんのおすすめのお店へ行きましょう(個人負担)
3日目:ソウル解散日

食事:朝○、昼×、夕×

終日
フリータイム、各自のスケジュールで解散
当社で手配の場合は下記を予定しています/ご自身で搭乗して帰国
KE2103 金浦-羽田 16:10-18:30(大韓航空利用)

旅行代金に含まれるもの

  • ・東京-ソウルの往復航空券代(ご自身で手配される方は含みません)
  • ・2泊分のホテル宿泊費(2人部屋が基本です/お一人様ご参加の場合には追加料金(18,000円)が発生します)
  • ・日程表に記載している食事代
  • ・2日目の車両移動費
  • ・現地ガイド代

旅行代金に含まれないもの

ツアー費用に含まれるもの以外。下記はその一部です

  • ・ツアー費用に含まれない食事代、食料品・飲料類の購入費
  • ・現地での移動費
  • ・記載のない施設入場料
  • ・海外旅行保険代
    *海外旅行保険加入ご希望の方はご相談ください

宿泊予定

Localstitch Creator Town Seogyo または同等ホテル

利用航空会社(手配する方のみ)

大韓航空(他の航空会社を希望する場合にはご相談ください)

パスポート

パスポートの有効期限は、入国時3ヶ月有効が必要です
*2025年12月31日まで、日本を含む22か国・地域のパスポートを持つ外国人は、韓国への入国時に必要な電子渡航許可(K-ETA)の申請・取得を免除されています。

お客さまへのご案内

お申込み方法

WEBの予約フォームからお申し込みください
お申込みを確認後、電話またはメールで、こちらから折り返し確認のご連絡をさせて頂きます。

  • *お申込みは、先着順となります。予約フォームから送信できても、満席となっている場合があります。
  • *予約フォーム送信後に、3営業日以上たってもご連絡がない場合は、何らかのトラブルでお申し込みが届いていない可能性がございます。お手数ですがご連絡ください。

予約する

定員

4名

お支払について

お申込み確認後、指定する期日までに申込金30,000円または旅行代金全額をお送りください。
申込金は旅行代金の一部として繰り入れます。
・旅行契約は、当社が旅行代金を受理した時点で成立します。
・契約締結後は、取消料などの対象となります。
・ツアー残金は旅行開始日の1ヶ月前までに残金をお支払いいただきます。
お支払期限にあわせて、請求書をお送りします。

振込先
三菱UFJ銀行 下北沢支店 (普)0363639 カ)ヒトタビ
楽天銀行 第一営業支店 (普)7850490 カ)ヒトタビ
  • *振込手数料はお客様にてご負担ください。
旅行企画・実施(受注型企画旅行となります)

株式会社ひとたび
東京都知事登録旅行業第3-6790号
〒158-0085 東京都世田谷区玉川田園調布1-5-7 Field 502
総合旅行業務取扱管理者:南雲直樹
TEL:03-6459-7433 / FAX:03-6459-7432
E-mail:info@hitotabi.co.jp

韓国
料理コミュニケーター

私敷作 Space Sabujak
李泳旻(Lee Young-min)
「よく食べるを考える」
テーマごとに学びながら食べながら食を知っていくプログラム”私敷作(Space sabujak)"を運営。

>インタビュー記事
https://topclass.chosun.com/news/articleView.html?idxno=32406