沖縄県・渡嘉敷島
2024年7月29日(月)~31日(水)
催行中止
【島のひとたび】
渡嘉敷島の伝統行事、
”大綱引き”に参加して過ごす3日間
- 渡嘉敷集落の伝統行事である大綱引きは、毎年旧暦の6月25日に行われます。集落を東西に分け、東が勝てば豊漁、西が勝てば五穀豊穣となると言われており、豊漁、豊作を祈願するとともに、一年間の無病息災を願う重要行事です。二期作で行われるこの島の稲作は、すでに一度めの収穫を終えており、この稲藁を大綱作りに利用します。以前はそれぞれの地区に分かれ、綱引き当日に綱を作っていましたが、コロナの影響で中止したこともあり、最近は綱引き前の1週間、毎日夕方に集まり作業をするようになりました。日陰に腰かけ、ユンタクしながら次々と縄を束ねていくオバーたちの手業に感心しつつ、慣れない者も悪戦苦闘しながら少しは役に立っていることを実感できます。
一方で男性たちが声をかけ呼吸を合わせ、小さな藁束(クガニと呼ぶ)を束ねながら大綱をどんどん撚り上げていく様子は、こんな経験をしたことがない者にとってはとても不思議な光景に映りますが、同時に「伝承」という言葉も思い浮かび、ある種の羨ましささえ感じます。そんな地域に根ざした行事にこの綱作りから参加し、飾らない島顔に触れ、島民と一緒に汗を流す。そして勝っても負けても最後は皆一緒に盃を酌み交わす。こんなことができるのがこのツアーの一番のポイントです。
基本条件
- 日程
- 2024年7月29日(月)~7月31日(月) 3日間
- 料金
- 59,000円(消費税含)
- 定員
- 8名
- 集合・解散
- 渡嘉敷島
- 案内人
コーディネーター - 池松来(ライさん)
日程表
7/29
食事:朝×、昼×、夕○ / ホテル泊
- 13:40頃
- 渡嘉敷港集合
現地案内人の来さんと合流。Sunny Coralへ移動してブリーフィングタイム
*那覇・泊港ー渡嘉敷港のマリンライナーとかしき(2便)をご利用ください。
乗船券は各自でご手配ください
*フェリーとかしき、マリンライナーとかしき(1便)利用の場合は、集合時間にあわせてブリーフィング場所までお越しください - 15:30
- 宿泊先にチェックイン
宿泊する「ホテルカナロア」は、港からも近く4月にグランドオープンしたばかりのホテルです。すでに渡嘉敷島の豊かな食材を使った食事も人気のようです。朝食をお楽しみください。 - 16:30
- 渡嘉敷集落をガイドと散策
- 17:30
- 島人といっしょに綱作り
この日の綱作りの時に、区長さんから参加のみなさんを東西にわけてもらいます - 夜
- Sunny Coralにて、島食材を使った料理の夕食をお楽しみください
7/30
食事:朝○、昼○、夕○ / ホテル泊
- 午前
- ホテルで朝食後、島人といっしょに東西に分かれて綱づくりに参加
- 昼頃
- お弁当の昼食およびフリータイム(休憩)
*猛暑も予想されるので適宜休憩を取るように - 夕方
- 綱作り&綱引き
綱引き終了後、打ち上げ交流会 - 19:30頃
- Sunny Coralで打ち上げ交流会第2部(BBQ/ドリンク含む)
- 21:00頃
- 終了(予定)
その後はフリータイム
各自で宿泊先へ
7/31
食事:朝○、昼○、夕×
- 午前
- ホテルで朝食後、チェックアウト
島内散策ツアー(戦跡など) - 12:00頃
- 昼食を食べながら旅を振り返りましょう
- 13:00頃
- 解散
お帰りはマリンライナーとかしき(2便/14:00渡嘉敷港発)にあわせての終了となります
*午後は、オプションプログラム(シュノーケル、シーカヤック、e-Bike、ゆし豆腐、クラフトコーラなど)ができます。申込時時または後日ご相談ください。その場合にはマリンライナーとかしき(3便/17:30渡嘉敷港発)をご利用ください
*天候により安全のため予定を変更または中止となる場合があります
宿泊予定
HOTEL KANALOA
旅行代金に含まれるもの
- ・2泊分の宿泊費(2名一室を基本としています(お一人参加の場合には同性の相部屋)
*相部屋の方がいない場合またはシングルルームをご希望の場合には料金が7,500円UPします - ・旅程に記載している食事代(2日目のBBQはドリンクを含みます)
- ・村内散策ガイド費用
- ・綱作り体験、綱引き体験費用
- ・現地コーディネーター費
- ・国内傷害旅行保険
死亡・後遺障害1000万円、入院日額保険金2500円、通院日額保険金1000円、賠償責任保険1億円、救援者費用40万円
旅行代金に含まれないもの
ツアー費用に含まれるもの以外。下記はその一部です。
- ・集合場所まで、解散場所からの交通費(飛行機、電車、バス等)
- ・旅程に記載のない食事代
- ・食料品・飲料品の購入費
- ・旅程に記載のない施設入場料
お客さまへのご案内
お申込み方法
WEBの予約フォーム(下記予約する)からお申し込みください。
*WEBの予約フォームからのお申込みができない場合には、お知らせください。
- *予約フォーム送信後に3営業日以上たってもご連絡がない場合は、何らかのトラブルでお申し込みが届いていない可能性がございます。お手数ですが、ご連絡ください。
お支払について
お申込み確認後、メールで請求書をお送りします。3日以内に、旅行代金全額をお支払ください。
旅行契約は、当社が旅行代金を受理した時点で成立します。
振込先
三菱UFJ銀行 下北沢支店 (普)0363639 カ)ヒトタビ
楽天銀行 第一営業支店 (普)7850490 カ)ヒトタビ
三菱UFJ銀行 下北沢支店 (普)0363639 カ)ヒトタビ
楽天銀行 第一営業支店 (普)7850490 カ)ヒトタビ
- *振込手数料はお客様にてご負担ください。
旅行企画・実施
株式会社ワイルド・ナビゲーション
観光庁長官登録旅行業1753号 日本旅行業協会(JATA)正会員
〒158-0085 東京都世田谷区玉川田園調布1-5-7 Field 502
総合旅行業務取扱管理者:宮田義明
受託販売(お問い合わせ・ご予約はこちら)
株式会社ひとたび
東京都知事登録旅行業第3-6790号
〒158-0085 東京都世田谷区玉川田園調布1-5-7 Field 502
総合旅行業務取扱管理者:南雲直樹
TEL:03-6459-7433 / FAX:03-6459-7432
E-mail:info@hitotabi.co.jp